生徒さん頑張っています
3月になって少しは春めいてきたかしら?
その分花粉症は辛いですが・・・
今日の午後お雛様は片づけました
まだ嫁入り前の娘がいますので
今日の土曜クラスのSさんはもうキルティングが進んでいます

ドレスデン部分の落としキルトは終わり、
地刺しを石畳のキルトラインで埋めることにしました
ボーダーは小関先生の布の模様に合わせてキルティングをします。
とにかく作業の早いSさんですので、次回どこまで進んでいるか楽しみです
Kさんは大人になったスーちゃんが9枚揃いました

みんな素敵なドレスを着ています
こちらももうすぐキルティングです
生徒さんが頑張っているので、私のほうがパワーをもらっています
ランキングに参加しています。
↓ ↓ ↓ポチッとしていただけると、励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
その分花粉症は辛いですが・・・
今日の午後お雛様は片づけました

まだ嫁入り前の娘がいますので

今日の土曜クラスのSさんはもうキルティングが進んでいます


ドレスデン部分の落としキルトは終わり、
地刺しを石畳のキルトラインで埋めることにしました

ボーダーは小関先生の布の模様に合わせてキルティングをします。
とにかく作業の早いSさんですので、次回どこまで進んでいるか楽しみです

Kさんは大人になったスーちゃんが9枚揃いました


みんな素敵なドレスを着ています

こちらももうすぐキルティングです

生徒さんが頑張っているので、私のほうがパワーをもらっています

ランキングに参加しています。
↓ ↓ ↓ポチッとしていただけると、励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村